シンガポールでの就職 (その1/求人の探し方)

未分類

みなさん、ごきげんよう。周りから文章が面白くないと言われ落ち込んでいたヒットマンです。

ヒットマン、昔シンガポールでも働いてました。

今日はシンガポールでの就職の仕方について、紹介します。

 

最近海外での現地採用が増えて、海外での就職を考えている人も多いと思います。

1つに参考にして下さい。今日はシンガポールでの求人の探し方を紹介します。

 

 

1. 人材紹介会社

人材紹介会社へ登録して、色んな案件を紹介してもらうのが一般的です。

人材紹介会社を使うメリットは多くの案件を紹介してもらえること。

デメリットは給料交渉が弱くなること。

人材紹介会社は採用された人の年収の何割かを採用した会社からもらいます。そのため、人材紹介会社を通して、就職すると給料が、初めの段階で給料交渉が難しいです。シンガポールでは多くの人材紹介会社がありますが、オススメはJAC Singaporeです。割と候補者と企業の中立の人が多く、しっかりとサポートしてくれる人が多いです。それ以外の人材紹介会社は、企業寄りの人が多く、候補者が内定を取ったら、なんとかして入社させようとして、プッシュしてくるところが多いです。

日本人がいる人材紹介会社だと紹介される求人案件は日系企業が多いです。外資系はほとんどありません。

 

 

2. Linkedin

Linkedinでは外資系企業の求人案件が多いです。Linkedinの使用するメリットは、採用担当もしくは採用関係者に直接話が出来、給料交渉も直接できること。デメリットは人材紹介会社のようにサポートがないため、自分で全て調べて、行動しなければいけません。

3. 掲示板

シンガポールお役たちサイトというサイトに求人情報が記載されてます。ここで情報確認し、採用担当に連絡します。掲示板のメリットは、日系企業が多く集まっていること。デメリットは外資系企業と出会えないこと。

人材紹介会社もここの掲示板にアップデートしているので、情報確認するのにはいいかもしれません。

4. 紹介

海外だと多いのですが、友人・知り合いから求人案件を紹介されます。紹介する側は紹介した人が入社するとBounusが5-15万くらいもらえます。材紹介会社を払うより、安くすむため、会社側もメリットがあります。紹介のメリットは紹介してくれる人から、その会社の生の声を聞けること。デメリットはその会社の悪い

 

まとめ

今日は求人の見つけ方について、話しましたが。正直海外で働こうとするのに、わざわざ日系企業に就職しようとする人の気持ちが分かりません。多くの日系企業の現地法人では、駐在員がおり、現地採用組は安い給料で、同じ日本人ということで、日本と同じように働かされます。また駐在員でもできる人はいますが、ほとんど使い物にならないおっさんばかりです。海外に来ても、わざわざ日本食レストレンで、お酒を飲み、中身のない会話に付き合い、時間の浪費をします。せっかく海外で働こうとしているなら、外資系・もしくはベンチャー企業で働く方が面白いです。