通関士試験のためブログのお休み
先日通関士試験も申込をし、10月上旬の試験に向かってラストスパートです。思ったより難しい資格なので、試験終了ま…
先日通関士試験も申込をし、10月上旬の試験に向かってラストスパートです。思ったより難しい資格なので、試験終了ま…
当面新規で株式を購入する予定はなかったのですが、今月前から3社ほど新規公開(IPO)する会社があって、どうせ当…
マスオはグルメなので、食べることが大好きです。タバコもお酒もやらないので、趣味の一つは美味しいものを食べること…
フィリピン・セブ島で娯楽といえば、映画、ビーチ、モールでのショッピングくらいです。映画は字幕がない分、日本より…
本日保有していた3銘柄を損切(2枚柄で損失)して、前から目を付けていた「ほぼ日」が昨日好業績を発表したというこ…
本日早朝の便でセブ島から日本(成田)に向かっております。運が良ければ、フィリピン航空のラウンジで更新できるかも…
現在9月あたりの業務開始を予定しているマスオの豚(養豚場)ですが、以前のオーナーとの最終交渉も山場を迎えていま…
マスオの納豆製造計画第二弾は、フィリピン・セブ編です。日本から納豆の機械(付属品で納豆菌、ケースなど)を持って…
今回の日本帰国のメインは、セブ島での納豆製造のための機械購入です。例えば納豆を製造できたとしても、その製造方法…
翌日のアポが渋谷でランチミーティングだったこともあり、以前一度宿泊したことがあるカプセルホテルに宿泊してきまし…