はい、どーもー。世界の唐仁田 郁夫(カラニダ イクオ)です。
実は唐仁田 郁夫(カラニダ イクオ)は高校2年生の時に数ヶ月と大学生の時の2~3年くらいずっとセブンイレブンでアルバイトをしていました。なぜずっとセブンイレブンで働いていたのかというと、セブン以外のアルバイト面接に全て落ちたからです。塾講師のアルバイト面接は5回連続で落ちました。派遣のバイトは3回以上ばっくれてやめました。
そんな訳でセブンイレブンでずっと働いていた訳ですが、多い時には週7で18連勤くらい夜勤をやっていた時もありました。故にセブンの店員としても能力はそれはまさにトップの営業マン並みだったと思います。セブンイレブンのバイトを突き詰めた僕は、 フリーランスセブンバイターとして計20店舗以上に出勤しました 。時給は1,400円~2,000円でした。そこそこ稼げたと思います。
と、まあそろそろセブ島のセブンイレブンをみていきましょう!
これが入り口です。まあ、普通にセブンイレブンです。セブ島のセブンイレブンでは店内か外にイートインがあります。

はいー。時間は深夜1時過ぎです。ちょうど検品と品出しをしておりました。

入ってすぐにアイスクリームがあります。店によって違うと思いますが。

右の丸Mが高級志向のアイスクリームです。セブ島のセブンイレブンで買えるそれらはサイズが小さいです。しかしやはり値段は安いです。16ペソ〜60ペソです。丸Mが60ペソ。約120円です。小さい割には高い。
セルフサービス

なんとセブンイレブンの店内にミスドがありました。このあたり、ホットドックとシオパオがありますが全てセルフになっています。

こちらはシオパオです。肉まんみたいな感じです。レジに持っていくとこれにかける調味料をもらえます。かけないほうが美味しい説もあります。

ホットドッグもセルフです。レジに持っていくとケチャップとなぜか甘いマスタードのような調味料をもらえます。


セブ島のセブンイレブンにもセルフのコーヒーがあります。これは割と新しいです。
店内


こちらがオススメのお菓子です。「ファーマージョン」ポテトチップスね。

ゆでたまごが売っています!こちらは1ケ13ペソ(約26円)安いね!塩とマヨネーズもらえんのかな。。。

パンはこれしか売っていません。食パンとジャムを買って家で食べましょう。それか、朝ごはんには「パンデマニラ」へいきましょう。>>パンデマニラ

ファイルとかノートも一通り売っています。
これは、欲しいのを探し出すのが大変そうです。。


殺虫剤、トイレットペーパー、歯ブラシ、紙コップや割り箸なども売っています。
ドリンク


こちらの水、ネイチャースプリングは15ペソです。(約30円)一番安い水です。そんなにまずかったりすることはありません。
軟水ですから飲みやすいと思います。それでいて、暑いので水が安いのはありがたい。

コカコーラ。ゼロとライトと普通のがあります。ライトって、気休めでしかないような。。。

こちらオススメの飲み物です。セブ島では生野菜やサラダが一般的に普及していないため、飲み物でビタミンを接収するのが手っ取り早いのでしょうか。ただ多くの地元民はビタミンをあえて取ることはないと思います。


アサヒスーパードライ、キリンビールがあります!!!おおおおおおーー、ちょっと飲みたいですね。。やっぱり日本のビールはめっちゃうまいです。最近はもうサンミゲルを飲むのが嫌なので酒自体飲んでないのですが、今週末はスーパードライでも飲みたいものですね。。
そのほか

レジにコンドームが売っています。durex、trustと。ちなみに、durexは英国のブランドです。厚みが結構あるのですが、サイズ感はそんなに大き過ぎず小さ過ぎず、、そうはいってもやはり日本のコンドームって素晴らしいですよね。。。

ソフトクリーム。これは店員が作ってくれます。

タバコが売っています。マルボロ90ペソから110ペソくらいです。約200円
最近コンビニの袋が紙袋に変わりました。どうやらスグボでもプラスチックは使われなくなるそうです。それより何より、マイバッグの制度を導入したほうがよくないですか。。。


ガードマンが品出しを手伝っています。彼は、僕のプライベートインスタに出てきたアノ彼です。日本語を定期的に仕込んでいるため、「コンバヌワ!!」と挨拶をしてくれます。いいね!
いかがでしたか?日本とセブンイレブンの比較。対して商品の種類は変わらないと思いますが、やはり安いですね。セブンイレブンはセブ島でも大変便利です。まさにコンビニエンスストアです。では、また次回に!!
オススメ記事