はい、おはようございます!朝ごはんはパンにしようかしら。明日の分を夜のうちに買っておこうかしら。
主婦や1人暮らしの方はこんなことを毎日のように考えていると思います。そんな時、セブンイレブンでパンを買いますか?
実は 、
セブ島のセブンイレブンにはパンは売っていません。いや、売っているけど、食パンしかおいてません。さあ、そんな訳で美味しいパン屋があります。

パンデマニラです。日本人からするとパンはパンですが、英語圏(?)のフィリピンではパンはパンではありません。しかーし!!その歴史は古く、実はフィリピンはかつてスペインの植民地でありました。スペインはパンをパンと言います。むしろ日本では、そのラテン系(ポルトガル系)のパンをパンとして受け継いでいます。カステラとか、そんなノリでした。
はい、朝ごはんにちょうどいい。昼ごはんにちょうどいい。おやつにちょうどいい。夜ご飯にはちょっと物足りない。パンデマニラをご紹介します!

店内に入ると、パンが並んでいますね。お店の大きさは個人のパン屋さんくらいですが、これはいわゆるチェーンです。I.T.Parkの中にも二店舗ありますよ。テレパフォーマンスのしたとQQの下、シベットの隣ですね。
このパンデマニラの特徴といえば、まずめちゃくちゃ安い!そして美味しい!

このパンは1ケ22ペソ(約50円)です。どうですか。安いですよね。


だいたい、どのパンも15~30ペソ程度で買えてしまいます。このパンの他にも、

このように一斤とは言わないまでも食パン的な、サンドイッチを作れるパンも売っていますよ。

お値段はなんと! 一斤55ペソ(約120円)どうですか。安いでしょう?しかもこれ、ちゃんとお店の中で作られたものなんですよ。

調理場がお客さんから見えるようになっています。奥の機械がずっと生地をコネコネしていますよ。小さいお子さんとかが見たら喜びそう。いや、どうだろう。わかりません。わら
この陳列しているパンの他にも、

手作り感が満載のアイスクリームや

オリジナルブランドのジャム、

そしてオイルサーディンなども売られていましたyo!!
ご覧ください。これはレジ横のショーケースに並べられたパンたちです。先ほどの陳列棚よりは少しお高くなるのですが、それでも38ペソ(約80円)均一です。甘いのしかないのか?と思った方、


安心してください。ちゃんとソーセージパンがありますよ。それから、ベーコンパンや卵サンドのようなパンもあります。いわゆる惣菜パンですね。それらもちゃんとあります。



パンとドーナツの違いってなんなんですかね。という哲学的なことを考え始めるほど美味しそうなパンがあります。僕はドーナツが好きです。でもパンも食べます。あ、パン好きですよ。ドーナツも好きです。。。

本日購入したのはこちら!!クリームコーティング上にオレオ的なクッキー風ザクザクが散りばめられたパンとシンプルにチョコパン、チョココロネの形普通版です。

こちらのパンの中にはかなり甘さ控えめなクリームが入っています。ふわっふわだけど軽く甘くないクリームと上のガヤガヤしたオレオ風が結構いい感じ。うんうん、うん。うん。

続いて、こちら、チョコパンですが。この中のチョコレートクリームはやばいです。
ちょーー濃厚すぎる。一気に口に含むと溺れそうになります。というか、本当に結構口呼吸はできなくなります。
それくらい濃厚なチョコレートな訳で。。。それがうまい訳で。。。
チョコ好きにはたまらんパンでした!オレオ風38ペソ、チョコ27ペソ 合計65ペソ(約130円)