セブ島留学<超ブラック>3大事件まとめ

セブ島留学

フィリピンの首都マニラより、セブ島のほうがブラックな事件が多い。それはセブ島留学で英語学校がドル箱だったからです。だった、そうその頃に戻るのに、これからまた5年はかかるかもしれません。お金儲けができるビジネスには、多くの悪いやからが寄ってきます。広告を求めて歩み寄るポータルサイト、フリーペーパー、学校乗っ取りを計画するやから、ボランティアを名乗りビジネスをする悪人が群がります。今日はセブ島の3大事件について、現時点で集めれる情報の限りでまとめてみました。

<超ブラック>3大事件第一位・・・ベイサイドイングリッシュ、誰でもヒーロー元代表恐喝事件

こちらについては、フィリピン留学ラジオの中谷氏が非常によくまとめてられます。

山中博氏に逮捕状!学校乗っ取り事件?セブ島のベイサイドの刑事裁判まとめ!

元東進ハイスクールの英語講師であり、ボランティア団体誰でもヒーローの元代表でもある、山中博氏が、実際に刑事告訴され、最終的には示談が成立するものの、最終的にベイサイドイングリッシュは完全閉校となった事件です。上記サイトには、当時の学校運営者であった責任者が、被害者の元オーナーを脅迫する音声なども掲載(現在は削除か)されており、非常に生々しいものになっています。山中博氏は当時の日本人会の幹部の一人でもあり、現在のセブ島留学マナビジンでブログを書いていたこともあり、日本人会、セブ島留学マナビジンにとって、闇の歴史でもあります。某英語学校代表が、返金をケチったお金でボランティア団体に米を寄付した時に、一緒にいたのが現在の誰でもヒーローの代表、そして、セブ島マナビジン代表によるボランティアアピール広告事件の主要メンバーの一人が、誰でもヒーローの現代表でもあり、セブ島の闇の歴史を現在でも引きずっている決定的証拠とも言えます。※当サイトは通常個人名は表示しませんが、実際の刑事事件にもなった案件であり今回は表示しました。

<ブラック>3大事件第二位・・・QQ Englishオンライン英会話乗っ取られ事件

当時の代表ブログの記事抜粋(現在は削除されています)

【一番怖いのは同じ日本人】
信じられないことがおこりました。裏切りにあったのです。
QQEnglishにいた日本人の取締役から、営業から、経理まで、そしてフィリピン人のスーパーバイザーからトレーナーから、教師まで引き抜かれ、システムも、ノウハウも盗まれ、まったく同じようなオンライン英会話を作られてしまったのです。
登記事項証明書をみると、提携先の年商1000億を誇る一部上場企業まで名を連ねていました。

マスオ塾<稼ぎ方>人について、で書きましたが、裏切るほうもうも、裏切られるほうも悪い。両方に理由があるように思います。今回の某代表のパフォーマンスを見ていても、そもそも人の気持ちが分かるのか、という疑問を常に持ちます。提携先の年商1000億を誇る一部上場企業は、やっぱり「〇研」なのかなと思います。裏切ったと思ったほうは、別に裏切ったわけではなく、大手企業の助けを借りて、独立したのかもしれませんし。裏切られたほうの過剰な反応なのかもしれません。現時点では上記内容の記事は削除されておりますので、某代表の気持ちは吹っ切れているのかもしれません。本人のみぞ知るですが。

<ブラック>3大事件第三位・・・サウスピークドメイン乗っ取られ騒動

2019年10月ごろでしょうか。セブ島留学の英語学校関係者の間では、サウスピークのウェブサイトにアクセスできなくなっている、という不信なうわさが拡がりました。マスオはこの事件については、よく知らないのですが、どっちかというとサイトの乗っ取りが発生した事件だと思われます。マスオはサイト乗っ取りについて非常に造詣が深いので、ここであえて詳しく説明をします。

サイト乗っ取りについて

基本的にはドメイン名に権利が紐付けされています。ウェブサイトの構造には、ドメイン、サーバーという大きく分けて二つの構造があります。サイト権利で最も重要なのがドメイン権利で、その次にサイト本体(内容の権利)の権利です。今回の事件を紐解くと、ドメイン(souspeak.com)を乗っ取られてしまったので、バックアップ情報を使用し、新ドメイン(souspeak.jp)に急遽情報を移したものでしょう。実際にサイトの歴史はドメインに蓄積しますので、新ドメインを使用するとアクセスは激減します。

和解

最終的には会社からも正式な声明が発表され、和解となったようです。同じようなことを社内で起こさないよう、サイトのドメインの管理はきちんとやっておくべきです。

<補足>新型コロナウィルスによる(超ブラック)事件への追加

今回の新型コロナウィルス感染者拡大による、英語学校の一斉閉校、生徒の強制帰国、返金問題など、少なくとも現時点でも上記事件の、2位には食い込む大きな事件になっています。現時点ではまだ事件の終息が見えてませんので、なんとも言えませんが、このマスオのセブ島留学が今回の事件に大きな役割と貢献を果たしていくことでしょう。

情報をまとめて気づいたのですが、事件が発生している舞台はごく限られた一部の会社のように思います。明らかに何度も関わっている学校、ボランティア団体が見受けられます。事件を起こすのは運営責任者でありオーナーであると考えます。今一度当事者が、これまでの自分を振り返り、反省し、学校内、会社内、団体内、あるいは顧客に対して、誠実な対応をしていかなければいけないのではないでしょうか。

マスオの声は一部の人には届かないと思われますが、マスオは動き続けます。

それではまた。

13 件のコメント

  • 仕事で日本では一般の方が使用できる以前からインターネットを使ってきた者です。

    「ドメインが乗っ取られた」というのはどういうことなんでしょうか。

    通常ドメイン登録には料金が発生し、最低1年払いから5年間ほど一括払いまであります。

    登録料を支払っていないと、そのドメイン名を使っていたサーバにはアクセスできなくなります。「ドメイン名の権利」は料金の支払いがなくなった途端に消えます。つまり「ドメイン名の権利」は一定期間の使用料に過ぎません。

    その「登録料未払い」中に、別な誰かがそのドメインを再度登録したとしても、それは料金を支払っていなかった側の落ち度であって、「別な誰かが乗っ取った」というのはお門違いです。

    例外は「ある程度以上の期間」、「非常に多くの人たちにとってそのドメイン名でのサーバ/サービス/事業は周知されていた場合」で、世界的な大企業などの場合はインターネット上のドメイン管理上での仲裁機関に訴えることができます。

    フィリピンに関わりだしてから30数年経ちますが、私個人的にはフィリピン関係では通常「日本人」には頭の中で警告灯が点灯します。

    悪い日本人が騙すのは日本人ばかりですが、それは現地の人間を騙して発覚した場合は日本人と違いタダでは済まないということを知っているからだと思います。あとは語学力の問題で日本人以外を騙すのも難しいということもあるかもですが。

    • コメントありがとうございます。どんな質問でも受け付けますので、こういう内容大歓迎です。

      さて、ドメインについてについてですが、マスオは日本で20年以上の経験がある数少ない人間です。こういう言い方をすると、偉そうに思われるかもしれませんが、そういうことではなく、確かな情報をもとに書いているというとを知っていただきたいです。ドメイン乗っ取りというのは結構簡単に出来てしまいます。ドメインの管理者であれば。あるいは、結構会社の立ち上げ時とか、ドメインの契約者を創業メンバーの個人名で取っていたりするパターン。そういうパターンもありますね。要は、ドメインの管理・パスワードを持っていれば、ネームサーバーを変えれば一発です。今回、一時的に該当ドメインにアクセスが出来なくなってしまったのは、内輪もめの結果、なんらかのかたちでメンバーの一人がネームサーバーの設定を変えてしまった可能性が高いです。

      一般的に.comドメインであれば、支払わず契約が切れても6か月は、前の所有者が権利を主張できます。souspeak.comはドットコムドメインなので、半年間は権利の主張が出来ますので、支払わなかったことが原因ではありません。ちなみ.jpは1か月過ぎると、他の権利者が獲得してしまい、権利を主張することができなくなります。

      以上となります。追加のご質問など、ありましたら、コメントよりよろしくお願いいたします。

      • 私が言いたいのは、

        どんな事情、理由があろうとも、ドメイン利用料金支払いを怠ったのが間違い、ということです。

        IDなりそのパスワードが漏れた、というのも同じです。もし後者ならやはり「乗っ取られた」という表現は一般の方にはそうかもしれませんが。

        ドメイン名料金支払いが遅れても6ヶ月以内なら、はdomain registrarによっては、ではないですか?

        ネットを30数年前から利用してきたとは言っても、私自身は技術職で、ドメイン登録関係その他は総務とかの担当でしたからその方面特に得意とか精通しているわけではありませんが。

        もう一つ私が思っていることは、セブに限らずフィリピンでの(当初はバギオなどでのほうが多かったように記憶してます)英会話学校ビジネスは胡散臭いところが多すぎかも、と。

        数年前ネット上で私が日本人と知ると、フィリピンでの英会話学習、自身が勤める英会話学校に興味はないかと数人のフィリピン人から誘いがありましたが、彼らの英語の間違いを指摘すると全員メッセージを送ってこなくなりましたw

        マニラの知人の一人にはまったくの異業種から韓国人、台湾人、日本人相手の英会話学校教師に転身したのもいますが… その理由は「もっと楽に稼ぎたい、特に資格とかはなしでも(ここ重要かもです)」だそうでした 😛

    • ドメイン乗っ取られたとは、恐らくドメイン管理しているレジストリのパスワードを勝手に変えられたという事だと思います。(以降は古いパスワードではログイン出来ない)会社のドメインパスワードはIT担当も共有するのが普通だと思うので。

      • はい、その通りだと思われます。すみません、専門用語にはうといんです。引き続き、よろしくお願いいたします。

  • ベイサイド・イングリッシュ強奪事件の首謀者山中にはラプラプ地裁から逮捕状が執行されましたが、Departure Hold Order(出国禁止令)が執行される直前に日本へ逃亡したという経緯があります。
    強奪した金でフィリピンでも日本でも辣腕の弁護士を雇い、示談に持ち込んだようで、今では何事もなかったかのように大手を振ってセブと日本を行き来しています。
    この山中は「誰でもヒーロー」という一見ボランティア団体と思える組織を立ち上げ運営していたわけですが、ボランティアでも何でも無いただのビジネスです。
    そうです、典型的な貧困ビジネスです。
    フィリピンの貧困者をだしに使って、善良な日本人に寄付をさせコミッションを稼ぐ・・・というダーティビジネスです。
    そのダーティ振りは、例えば善良な日本人が1万円寄付したとすれば、ターゲットの貧困者に渡る金は1000円くらい・・・9000円くらいが懐に入ります。
    そして今回ここで話題となっているQQです。
    代表と山中は繋がっており、しかもセブ日本人会役員という共通事項があります。
    セブ日本人会・・・セブ在住日本人を代表するボランティア団体と思っている人が多いと思いますが、実態はどうでしょうか?
    今回COVID-19により、セブ・日本間のフライトが欠航となり取り残された帰国希望者のために尽力した・・・ということですが、masuoさんの推察によれば当然のことをしただけでありボランティアでも何でも無いと断罪しています。
    まじめな役員さんもいますが、実態は山中や〇みたいな銭ゲバ野郎に利用されているという現実があります。
    QQが日本で営業する時、セブ日本人会副会長という名刺を出せば、何も知らない日本サイドはころっと騙されます。
    セブに骨を埋めるつもりで移住して来た私には、セブを食い物にするこいつらを許すことは出来ません!

    • コメントありがとうございます。情報提供ありがとうございます。おっしゃる通りですね。すべての内容に同意します。ありがとございました。

  • そんな乗っ取られ方なんてwww乗っ取られた方は単に無能だっただけでしょwww

  • マスオさんという人が誰なのか? このページは誰によって運営されているのか?発信元がわからない点に関して疑問を持ちながらも、多くの情報がこのサイトに集まっている事、多くの人がこのサイトを注目しているかと思います。(特に利害関係で生きているセブ住人は、正義を求めるのではなく、あらゆるSNS投稿を見ながら誰に勝算があるのか?、誰の側に着けば利益が得られるのだろうと考え情報収集している方も多人数いらっしゃる事でしょう。全ての人とは言ってません)
    そういう事も踏まえて、こちらにコメントさせていただきます。

    元オーナーの〇〇です。
    私は、人として、某英語学校のオーナー〇氏という人間を許せません。
    その理由について、お話させていただきたいです。

    会社乗っ取り事件に関してまして、当時、代表であった私が無能だったので会社を乗っ取られたという事に関しては、全くその通りだと思っていますので何の反論もありません。

    乗っ取り事件には、続きがありました。そこには、某英語学校の代表や、〇会のメンバーの関与を私は疑っています。

    2019年2月、サイバー犯罪および恐喝にて逮捕状が出ている被告人であった人物より日本の弁護士を介して示談の申し入れがありました。(弁護士は日本、フィリピン人合わせて6名の弁護団でした)
    示談に関しては、私を支援してくれてた多くの方および、私と一緒に経営に関わっていた職員達から多くの反対がありました。それは、示談も応じる事は正義ではない。犯罪者を野放しにするという理由でした。

    もちろん、私もそれは理解していましたが、当時、もう裁判を続けていく資金もなく、少しの金額でも返金されなければ、生きていけないくらいの経済状態でした。示談を受けるしかない状態でした。

    2019年7月に示談は成立しました。内容は被告人達に奪われた資金や資産の10分の1の資金の返却と、刑事告訴の取り下げ、そして、今後、被害者、被疑者ともに民事、刑事告訴は行わないというものでした。

    そして、2019年9月半ばに、私が経営していた語学学校の元職員達は、私に助けを求める為、当時、私が滞在していた場所に来たり、メッセージを多く受けましたが、私は、すでに示談が成立していた事もあり、彼らに全くの返答はしませんでした。そして、2019年9月25日付で正式に閉鎖された事を知りました。

    同時期に、マニラの電力会社、財閥の〇という会社の弁護士より、私に連絡がありました。私は、2012年と2015年に二つのビルをセブのプンタエンガニオという街のベイサイドの第2キャンパスに建設しました。ビルの名義は私です。(フィリピンでは、外国人は土地を購入できませんが建物の所有者になることは’可能です)内容は、二つの建物の名義変更の手続きのための署名と、ビルディングプラン等の書類の引き渡しの依頼でした。

    私の弁護士と〇の弁護士とお話した結果、私名義の二つのビルは、学校によって〇に売却され、〇は、学校に日本円で4000万円の資金を振り込んだとの事でした。

    私名義の建物を違法で売却されたという事です。私は〇の副社長とは、過去に学校のオーナーとして面識があります。したがって、〇は、学校からの建物の売却の話に何の疑いもなく騙されてしまったとの事でした。

    弁護士が確認したところ、この二つの建物が売却された直前(2019年5月28日)に、学校の会社登記簿の株主は、サイバー犯罪および恐喝の容疑者であった日本人とその関係者であるボランティア団体の職員達から、収入の少ない語学学校の講師達に移動されていました。

    すなわち、弱者である講師たちに犯罪の責任を押し付けて大金を受け取ったという事です。また、その資金は、すでに、サイバー犯罪、恐喝の被疑者であった日本人の日本の口座に海外送金されていました。弁護士によると、すでに、会社登記簿に名前のな人物を告訴することはできない(また、和解同意書でお互いに告訴しないとの合意もあり)告訴するなら、会社の株主になった5人の講師達に告訴するしかないとの見解でした。

    フィリピン財閥、〇の弁護士と共に、会社の株主となった講師達に会いました。講師達は、ただ、容疑者であり当時、彼らの雇用者であった日本人と、その秘書であるボランティア団体の職員に署名を強要されて署名してしまった。犯罪に関わっていたことは知らなかったと泣いていました。
    この事件については、現在学校の法的株主および、被害者となった〇で刑事告訴準備中だそうです。(私は示談同意書にて、将来的にも彼らを告訴しないことに署名したので関与していません)

    また、建物と同じように、学校には、多くの資産がありました。例えば、車4台、自家発電機、学生寮130部屋、それぞれには、エアコン、ホットシャワー、、、、等です。

    2019年9月25日の1週間前に、学校の職員達に犯罪容疑者であった日本人から、会社閉鎖通達がありました。そして、閉鎖までのたったの1週間でそれらの全ての資産は某英語学校を始め、学校乗っ取りの日本人の関連者によって持ち去れれました。

    建物不法売却や、会社資産略奪等の、全てに某英語学校の代表、〇氏が関与していたかは不明です。

    ただ、学校閉鎖までの1週間の間に某英語学校が、学校の敷地内に入り、学校も資産を持ち出した事は事実です!
    学校乗っ取り容疑者であった〇氏の友人から、学校の資産を〇氏は、購入したのかもしれません!!! 
    しかしながら、2019年5月28日から、その日本人は、すでに学校とは、無関係の人物であります。学校の資産を販売する権利はありません!!!

    学校は、創立して10年の歴史があります。学校の職員に限らず、他の語学学校の講師達も会社に誇りや愛情を持っています。もちろん、某英語学校の講師達もそうでしょう。特に、田舎から出てきた講師達にとっては、会社というのは家族を支えるための源であって、仕事ができる事や認められる事に、彼らは感謝し、そして成長していきます。

    〇さん、たった、1週間前に会社閉鎖通達がされ、そして、外部からの侵入者によって突然会社の資産が持ち去れれた職員たちの気持ちがあなたはわかりますか?どれだけ、彼らは失望して不安だったのか?

    何がフィリピン人講師のためですか?あなたは、ただ、そんな素直なフィリピン人講師の気持ちをあなたのお金儲けのために利用しているだけとしか私には思えません。

    今は、ロックダウンでフィリピンの行政期間は動いていませんが、今後、法廷で明らかにされるでしょう。 この事件に関しては、会社小切手の偽造署名や契約書等の偽造文書等にて、現日本人会幹部の名前も上がっています。

    各語学学校の返金問題については、
    学生さんの全額返金を求める事も理解できます。
    しかしながら、コロナは予想できない災害であります。学校側のキャンセル規定に基づいた返金しか対応できないという理由もよく理解できます。
    ただ、マニラがすでにロックダウンしていた中で、セブは安全だと、学生の呼び込みをしていた事、全額返金を謳いながら学生を呼び込んだ事は、やはり犯罪ではないかと思います。

    今後、法廷で明らかにされればいいですね。

    ちなみに、私は、犯罪の責任を押し付ける為に株主にされた講師達および学校の職員達と共に、コロナが終わった清浄化した後で、小さくても、みんなが幸せになれる語学学校の再建を夢見ています。

    • 投稿者様

      ご連絡いただきありがとうございます。
      また、情報提供頂き感謝しております。
      貴校が再建できるよう、心から応援しております。
      ありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUT US

    マスオ
    大手企業経理課に長年勤務後、マスオのセブ島留学で脱サラ。経理課時代から投資でひと山当てている。特技は暗算。当ブログで多重人格を告白。現在MIT×PROでオンライン留学中。