ういっすマルオっす。
不動産の開業準備で、福岡の知り合いに会いに行ったっす。
コロナ後日本国内発出張っす。
羽田空港に着いてビックリ!!!
羽田空港に昨日朝から行ってきたっす。

ここはどこって感じで、ガラガラっす。

本当に人気がなかったっす。

こんな感じで、ガラガラのエリアがたくさんあったっす。

それもそのはず、かなり多くの便が欠航っす。
福岡の活気が全くなかった件
マルオは浦安の知り合いの家に居候してるっす。
毎日東京で不動産のリサーチをしてるんすけど、東京はだいぶコロナから回復の兆しがある感じっす。

空港は福岡も同じように、ガラガラのエリアが多いっす。お土産物屋さんも、開いていないところが多いっす。

博多駅も活気がないっす。
東京都比較して、福岡はインバウンド減少の影響が多そうっす。
福岡でお世話になった社長に会ったんすけど、元気なかったっす。
コロナで資金繰りが大変みたいっす。
東京より地方のほうが心配っす。
これから1-2年企業の倒産が続くっす
マルオの信託時代からの直観みたいなもんす。
コロナで世界の経済が受けているダメージは根深いっす。
これから1-2年でどんどん会社はつぶれるっす。
今はお金は借りれるっす。
1-2年で返済できない会社がどんどん増えるっす。
コロナの経済破綻はこれからっす。
マルオの勘っす。
マルオの直感は当たるっす。
福岡は好きな街なので、
心配っす。。。
ういっす。